飯田市、松本市の美容室 美容院Current(カレント)

Blog

歴史をつくる

2018.9.5  カレント本店  Raita
from RAITA

カレント店内より











先日夏休みをもらって、東京千葉茨城と、かつていた場所に久しぶりに行ってきました。

その中の一日を、一人東京国立博物館と国立西洋美術館に足を運んできました。



まず、美術館では、ルネサンス時代に活躍したミケランジェロの彫刻や、またそれにまつわる芸術家たちの絵画や彫刻が展示されてました。

現代の理想の筋肉、身体とされるものが読み取れます。



博物館の方では、縄文時代の石器、土器、土偶など。

こちらも歴史を読み取れるものの展示が数多く展示されてました。



国宝や重要文化財など、どういう基準で定めるかというのは、見た目の綺麗さや造形美だけでなく、その中に当時の情景や生活がみてとれることだそうです。

今みたいに何でもあるし、作れる時代と違い、基準やものがない中で、作者たちがそれぞれに考え描いたり造ったり。

はっきり言って、見て何がすごいかなんて、僕の感性じゃわかりません。しかし、そういった歴史をつくったという、その感性に感動と、敬意を感じます。



歴史をつくる



自分もつくる側の人間でいたいと思います。

安定を求めると衰退します。

変わり続けながら、日々を大切に過ごしていきたい。



継続は力なり

 

[ MAP ]